サラリーマンの投資生活

  • お問い合わせ
  • 投資術INVESTMENT
  • 経済ECONOMY
  • 株式投資STOCK
  • ウェルスナビWEALTH NAVI
  • 仮想通貨VIRTUAL CURRENCY
  • サイトマップSITEMAP
【オリンピック後の日本経済を読み解く】日本に不景気は訪れるのか!?

2019.10.25 経済 yuzu

【オリンピック後の日本経済を読み解く】日本に不景気は訪れるのか!?

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 2020年の東京五輪開催による経済効果は建設投資や訪日需要など鑑みて約30兆円と試算されています。 実際にオリンピック開催決定後、インフラの整備や多言語化対…

不動産市場における2019年10月の増税影響は!?

2019.09.10 不動産 yuzu

【消費税10%の影響は?】不動産市場における2019年10月の増税影響は!?

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 将来生活の不安の解消のため、投資をはじめたいと思っている方に必見の投資術の中でも、不労所得と調べたらすぐに出てくる不動産投資についてです。 サラリーマン限定…

不動産購入時にやるべきこと

2019.08.06 不動産 yuzu

【不動産購入を検討されている方必見】購入時に注意すべき4つのこと

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 将来生活の不安の解消のため、投資をはじめたいと思っている方に必見の投資術の中でも、不労所得と調べたらすぐに出てくる不動産投資についてです。 サラリーマン限定…

日本でデフォルトは起きるのか!?

2019.07.30 経済 yuzu

【日本でデフォルトは起きるのか!?】オリンピック終了後の経済を読み解く

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 金融庁の報告書より「老後2,000万円」問題が世の中を賑わせ、今まで年金があれば大丈夫だと表面的には思われていましたが、日本国より年金だけでは生活ができなく…

ウェルスナビは運用者は積立しないと損をする!?

2019.07.29 ウェルスナビ yuzu

【知らないと損をする】ウェルスナビ運用者は積立しないと損をする!?

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 将来生活の不安の解消のため、1年前よりWealthNavi(ウェルスナビ)で積立投資を始めました。 ただ、自動積立を開始したのは、投資を始めてから数ヶ月たっ…

初心者向けお勧め書籍

2019.07.27 投資術 yuzu

【お金持ちになるための考え方】投資初心者向けおすすめ書籍3選

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 「お金持ちになりたいな!」と考える人は多くいると思いますが、具体的に何をしなければいけないのか考え、行動に起こせている人は少ないんじゃないでしょうか。 お金…

仮想通貨バブル

2019.07.24 仮想通貨 yuzu

仮想通貨バブルの中で1,000万円の損失を出した男の実録!

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 ギャンブルや投資において もし、あの時〇〇していたら!? という「たられば」は禁止ですが、どうしてもたられば話をしたくなるのが世のツレです。 yuzuは仮想…

サラリーマン限定 おすすめ投資術

2019.07.23 投資術 yuzu

【サラリーマン限定】サラリーマンだからこそできる負けないおすすめ投資術

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 将来不安の解消のため、副業や投資をはじめようと思っている方が多いんじゃないでしょうか。ただ、副業や投資をしている人はどこか遠くの人で、自分には無理だと感じて…

新紙幣発行

2019.07.22 経済 yuzu

【新円切り替えの狙いは】紙幣が紙くずになったデノミが日本で起きる可能性は!?

2019年4月9日に麻生財務大臣が、2024年前半を目処に千円、五千円、一万円の各紙幣(日本銀行券)を一新させると発表がありました。 紙幣が新しくなることは特に目新しい動きではないものの、前回新紙幣が発行された2004年…

消費税10%に伴う日本経済への影響は

2019.07.21 経済 yuzu

【消費税10%に増税】増税にともなって日本をハイパーインフレとデノミが襲う!?

2019年10月に消費税が8%から10%への増税が待ち構えています。世界的にみても高齢化が進む日本にとって、医療や介護などの社会保障費が膨らみ続けることや教育無償化の促進のため、今後より財源の確保が必要となることを背景に…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール

30代サラリーマン
20代で金融資産1,000万突破
投資用マンション1室保有

サラリーマンだからこそできる投資(株式、WealthNavi、不動産、仮想通貨など)に励み中です

カテゴリー

  • ウェルスナビ (5)
  • 仮想通貨 (2)
  • 投資術 (13)
    • 不動産 (3)
  • 株式投資 (6)
  • 経済 (17)

アーカイブ

  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (10)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2021 サラリーマンの投資生活.All Rights Reserved.