サラリーマンの投資生活

  • お問い合わせ
  • 投資術INVESTMENT
  • 経済ECONOMY
  • 株式投資STOCK
  • ウェルスナビWEALTH NAVI
  • 仮想通貨VIRTUAL CURRENCY
  • サイトマップSITEMAP

2020.09.06 株式投資 yuzu

過去の衆議院議員総選挙から日経平均株価を予想してみる

2020年8月28日に安倍首相が突如辞任を発表しました。 一時的に日経平均も600円近く減少をしましたが、9月1日現在は、23,000台まで回復しています。 9月中旬頃に首相指名選挙案も出ていますが、総選挙が来年に控えて…

2020.08.31 株式投資 yuzu

過去のアメリカ大統領選挙から2020年の株価予想をしてみる

2020年11月3日は第59回目のアメリカ大統領選挙である。 2020年はイラン問題に始まりは、2月ごろからは全世界でコロナウィルスが猛威を奮っている。 身体への影響も大きいが、経済的なダメージも大変大きく、各国の1Qの…

2020.05.08 経済 yuzu

コロナショックの影響で新円切り替えのタイミングでデノミは確実!?

2019年度は右肩上がりで経済成長を続け、2020年はオリンピックやアメリカの大統領選挙があることから、当初は引き続き右肩上がりで株価も上がっていくものと考えられていました。 しかし、現状コロナウイルスの影響でオリンピッ…

2020.04.19 ウェルスナビ yuzu

【ウェルスナビで途中出金してみた】運用20ヶ月目で出金した理由とは!?

こんにちは。 yuzu(@yuzu_happysmile)です。 2018年から運用していたWealthNaviですが、2020年1月末に解約をしました。 当時はまだまだコロナの影響もそこまで騒がれていない中で、出金をし…

2020.02.18 投資術 yuzu

30代が銀行に資産運用の相談をしたらびっくりする回答が返ってきた

都内で勤務している yuzu(@yuzu_happysmile)です。 最近、家族が増えたことがきっかけに将来を見越してた資産運用をしていかなければと考えるようになりました。 私自身は実は20代から株式や不動産、仮想通貨…

【知らないと損をする】サラリーマンができるおすすめ節税術4選

2020.02.08 投資術 yuzu

【知らないと損をする】サラリーマンができるおすすめ節税術4選

サラリーマンは自営業の方のように「経費」がないことから節税することが難しいと言われています。 また、2020年1月からは年収850万以上の方を対象に「隠れ増税」も行われています。 右肩上がりに年収が増えている方は問題あり…

【不景気になると仮想通貨が値上がりする】通貨避難先として有効な手立てなのか!?

2020.02.06 仮想通貨 yuzu

【不景気になると仮想通貨が値上がりする】通貨避難先として有効な手立てなのか!?

2020年に入りイラン問題や新型肺炎問題が勃発し、株式市場は非常に不安定な状態となっています。 市場が不安定な時には「有事の際の金」といわれますが、今注目を浴びているのが「有事の際の仮想通貨」です。 一重に仮想通貨といっ…

【オリンピック後の不況に備える】2020年の業種別の株価予想

2020.02.04 株式投資 yuzu

【オリンピック後の不況に備える】2020年の業種別・セクター別の株価予想

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 先日紹介した「【2020年の株式相場は上昇するのか!?】今年の市場を予測してみた!」の記事を読んだ方から、不況になるときにはどう備えたらよいかという相談を受…

【業界別に株式を見る】ディフェンシブ銘柄とシクリカル銘柄の違いを知る

2020.01.31 株式投資 yuzu

【業界別に株式を見る】ディフェンシブ銘柄とシクリカル銘柄の違いを知る

こんにちは。yuzu(@yuzu_happysmile)です。 株式投資の初心者が陥るのが、「多くの銘柄の中から今何を買えばよいのかわからない」という問題ではないでしょうか。 必ず上がる株というのはインサイダー取引でもし…

【新円切替による財産税に対策は!?】デノミから資産を守るためにやるべきこと

2020.01.25 経済 yuzu

【新円切替による財産税に対策は!?】デノミから資産を守るためにやるべきこと

2019年4月に新円切り替えの発表があり、2024年の新円切り替えのタイミングで財政立て直しのために、財産税を導入するのではという話をさせていただきました。 財産税導入にあたっては、日本では戦後実際に実施されている施策で…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

プロフィール

30代サラリーマン
20代で金融資産1,000万突破
投資用マンション1室保有

サラリーマンだからこそできる投資(株式、WealthNavi、不動産、仮想通貨など)に励み中です

カテゴリー

  • ウェルスナビ (5)
  • 仮想通貨 (2)
  • 投資術 (13)
    • 不動産 (3)
  • 株式投資 (6)
  • 経済 (17)

アーカイブ

  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (10)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2021 サラリーマンの投資生活.All Rights Reserved.